MAGAZINE

こんにちは!「株式会社ロックハーツ」のデジタルマーケティングチームです。FaceBook広告の「ランディングページビュー」に関してご存知でしょうか?今、勢いがあり人気の広告プラットフォームのひとつであるFaceBook広告。そのランディングページビューの概要を理解し、活用することでビジネスの幅は広がっていきます。本日もぜひ最後までご覧いただき、ビジネス成功へのヒントを掴んでいただけたらと思います。
1,FaceBook広告のランディングページビューの概要
まず、FaceBook広告のランディングページビューの概要についてお伝えします。Facebook広告のランディングページビューとはFaceBook広告が設けている指標の一つで、具体的には「ユーザーが広告をクリックして、リンク先(ランディングページ)を閲覧したアクセス数」を示します。アクセス数と言っても、単純な「クリック数」とは分けて考える必要があります。まず「クリック数」は広告のリンクをクリックした数の全てがカウントされますが、「ランディングページビュー」ではランディングページがきちんと表示された回数をカウントします。例えば、ユーザーがクリックして即時にページを閉じた場合や、ランディングページが重く表示に時間がかかってしまって閉じられてしまった場合などはカウントされない事になっています。
2,ランディングページビューの活用方法
続いて、ランディングページビューの活用方法をご紹介いたします。先程ランディングページビューは「ユーザーにきちんとランディングページが表示された回数」を示すとお伝えしましたが、これを活用するとランディングページにおける問題点が発生していた場合に見つけることができるので、発生していた場合は改善に取り組むことができます。例えば、クリック数よりもランディングページビュー数が極端に少なくなっていた場合などは、ランディングページのパフォーマンスに何か問題が生じている事が予想されます。具体的には、ページが重すぎてしまい、表示速度が遅くなってしまっているなどが考えられます。問題を発見し、原因がつかめた場合は即刻改善に取り組み、問題点を解消することでスムーズにユーザーをランディングページへ誘導できる様にしましょう。パフォーマンスの向上は、その先のCV(コンバージョン)にも影響する点なのできちんとしたチェックと改善を心がける事が大切です。
3,ランディングページビューの最適化
先程までに、ランディングページビューの概要と、活用方法に触れてきましたが、もっと重要になることは「ランディングページビューの最適化」です。これは、広告によってウェブサイトに誘導されるトラフィックの質を向上させるために有効な方法と言えます。Facebookは公式サイトにて「トラフィックを増やすことが目標の場合」はランディングページビューの最適化をおすすめするとしています。トラフィックが多くなると、それだけでクリック先(ランディングページ)へのアクセス数も増えていくと言うことになります。そのため、より多くのトラフィックが発生しそうなユーザーにめがけて広告を配信すると、ランディングページも読み込まれて、更にランディングページビュー内の閲覧時間を伸ばし、最終的なコンバージョンにつながる可能性も高くできると言うことになります。また、この最適化に加え、リンク先のLP(ランディングページ)の最適化も同時に行なっておくと良いでしょう。広告で集客をし、ユーザーの心を掴むLPを制作しておくことで「売れる仕組み」を作っておけば、自然に商品・サービスの購入、お問い合わせと言ったCV(コンバージョン)は増えて行く事が期待できます。FaceBook広告を考えていたり、実際に行なっていて効果が出にくい方はぜひ、このランディングページビューの最適化と魅力的なランディングページの制作に取り組む事をおすすめします。
4,まとめ
ロックハーツに全てお任せください!
本日の内容はいかがでしたでしょうか。FaceBookの広告運用に困っていたり、集客に成功しても自社LPでのCV(コンバージョン)が上がらないなどでお悩みの方は、ぜひロックハーツに一度ご相談ください。ロックハーツでは、デジタルマーケティングに基づいた「売れるLP制作」や「効果的な広告運用」などの様々なサービスをご提供しております。一括サポートや、一部だけのサポートなど、柔軟にご対応させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。詳しくは下記からお願い致します。

効果的な広告運用をお求めの方は下記からサービス概要をご覧ください。
ご一緒に、高品質な「映像制作」サービスはいかがですか?
ご要望に合わせてジャンルを問わず、企業VPやサイトに掲載する動画など、様々なクオリティーの高い動画を適正価格でご提供することが可能です。SNSに動画コンテンツを入れたい!LPに動画を組み込みたい!あるいは、動画広告を出したい!等のご希望がございましたら、ロックハーツのプロの動画制作クリエーターが広告に適した良質な動画をワンストップで制作いたします!WEBサイト・動画等のコンテンツ制作にお困りの方へオススメのサービスも多数ご用意いたしております。ロックハーツでは映像制作から運用までの全てをプロフェッショナルが一括して承る事が可能ですので、ご遠慮無くお問い合わせくださいませ。今回は制作実例の一例として、ご好評いただいているウェディング関連動画の制作事例をご紹介いたします。各サービスとセットでのご利用をオススメいたします。
ロックハーツ公式YouTubeチャンネル【映像制作ロックハーツ – 動画マーケティング】より▼
【ROCKHEARTS】結婚式エンドロール作品例
【ROCKHEARTS】結婚式エンドロール作品例
プロのクリエーターが企画から撮影、編集を通して質の高い映像制作を行い、デジタルマーケティングに精通した実績を持つ担当者が一括で運用・改善までを適正価格で完全サポート!WEB制作もお任せください!

